
気さくなオーナーさんとのお話が楽しめる
深煎り好きにはたまらない!珈琲豆の銘柄豊富に揃っている
カヌレもおすすめ◎
※2022年12月18日より、仁尾町にて移転オープンしています。
本投稿は移転前の店舗でのものになります。
exterior & interior
三豊にある暮らしの森は、複数の店舗が集まった小規模複合施設です。
ランチできるお店、カフェ、パン屋などが集まっています。
こじんまりとしているので、ふらっと気軽に立ち寄りたくなるようなお店だなと思いました◎
もちろん駐車場完備です。
今回訪れたのは施設内にあるコーヒースタンドハレとケ珈琲さん。
ハレとケ珈琲の入り口はこちら。
ハレとケ珈琲は本店が徳島の三好にあるそうです。
こちらはコーヒースタンドになるので、基本的にはテイクアウトする方が多いかも。
店内には椅子も設けられているのでそちらで飲んでいってもOKとのことでした。
オーナーさんは一人ひとりのお客さんと対話しながら時間をかけて珈琲を提供してくれるスタイル。
オーナーさんの珈琲の趣向やおすすめの豆など色んな話を聞くことができます!
さっと買ってさっと去りたい方には不向きですが、オーナーさんがハンドドリップで丁寧に珈琲を淹れながらお話してくれる貴重な体験ができると思います◎
珈琲好きなら訪れて欲しいなあと思うお店のひとつです。
menu
基本メニューはこちらですが、店頭に並ぶ珈琲豆から選ぶこともできるそうです。
珈琲豆たくさん種類があるので、それぞれの特徴やおすすめをオーナーさんから聞くことができます。
基本は深煎りになるので深煎り好きにはたまらない・・!
お店にはカヌレも置いてあります。
珈琲のお供に最適です◎
food & drink
グァテマラ イエローナンセ & メキシコ ハニーオアハカ
オーナーさん直筆の銘柄が記された紙カップでの提供です!
当然ですが、家で淹れるグァテマラと全然味が違くて驚きました。
珈琲の奥深さを再認識。
どちらも深煎りでしたがやはり美味しい・・!じっくり味わわせていただきました。
カヌレ カラメルバナナ & 和紅茶
カヌレは2種類を購入。
カラメルバナナはバナナの甘さが印象的。
和紅茶は甘さ控えめの大人の味。
どちらも美味しくぺろりと食べてしまいました。
information
11:00~17:00
不定休
有
080-3169-9188