人気店のため要予約!
自由度が高く、主菜・副菜3種・味噌汁・ご飯を選ぶことができる
料理の全てが工夫されており、オリジナリティに溢れている
別訪問日の投稿はこちら【わいん食堂 カゴヤ 10taro@西条】魅力的なアラカルトが楽しめる創作イタリアンディナー
exterior & interior
伊予小松駅から歩いてすぐの場所に位置するジュタロー。
駐車場は駅の目の前にあります。
駐車位置はフェンスの看板に店名が書かれています。
入店時に店員さんから駐車位置の確認がありました!
お店の場所はこの看板が目印です!
店内は1階席と2階席があり、2階は仕切りありの広々とした空間です◎
また座敷の個室もあるようでした。
menu
ランチメニューはとにかく選択肢が多く、「え!こんなに色々選べるの!?」と驚くこと間違いなしです!
特に副菜と主菜はどれにするか必ず迷うはず。
また、+料金でドリンクやデザートを付けることもできます。
今回は追加でレモネードを注文することにします。
food & drink
レモネード&自家製ジンジャー(アイス)
レモネードは程よい甘さですが、ちょっと味が薄めでした。
またプラ容器なので仕方がないと思いますが、ちょっとぬるかったです。
ジンジャーエールはかなり生姜が効いていて、ガツンときます。
生姜好きにはたまらない美味しさでした!
10taroランチ
・主菜
・副菜
・味噌汁
・サラダ
・ご飯(16穀米)
これだけ付いてきて1080円というコスパの良さ。
色んな味を楽しむことができ、栄養バランスも◎
▶主菜 のり塩おろしポークカツレツ ジンジャーソース添え
カツレツに合わせるソースはジンジャーソース。珍しい。
カツレツはさくさく。大根おろしや、ねぎ、青のり、黒ごまなど既に色々トッピングされていました!笑
ジンジャーソースは大変美味しく、ちょっとぴりっとくるところがたまらない。
▶副菜
・豆腐とアボカド、わかめのなめこわさび醤油
・いろいろ野菜の香草パン粉焼き
・ジャガ芋・キャベツ・ズッキーニのサブジ風
副菜が3種も選べるところも嬉しいポイント。
どれも美味しかったですが、特に良かったのはパン粉焼き。
野菜のしゃきっと感とパン粉のさくさく感が美味しかったです。
サブジ風はエスニック風といった印象でした。
▶主菜 ラザニア風チーズ揚春巻き
これまた風変わりな春巻き。
ひき肉とチーズたっぷりで美味しかったです。
洋風春巻きといったところでしょうか◎
▶副菜
・ブロッコリーと小松菜の発酵塩レモンポテトサラダ
・キュウリときくらげ蒸し鶏のネギ塩山椒だれ
・豆苗・桜エビ・切干し大根の台湾風卵焼き
こちらもどれも美味しかったです。
ポテサラは塩レモンが加わったことにより、さっぱり感がプラスされていてとても良かったです。
ねぎ塩山椒だれもさっぱりとしていて◎
ねぎ塩と山椒を合わせるところも面白いです。
information
平日 11:00~15:00、18:00~23:00
金曜日・土曜日 11:00~15:00、18:00~1:00
日曜日 18:00~23:00
火曜日
有
0898-72-2055